~ 心を決めたら覚悟を決めたら前進あるのみ~
- 舟橋 学
- 2月14日
- 読了時間: 2分
ファイトって言葉
「ファイト!」「ファイト!」と頑張る時によく使う言葉ですよね
日本では「頑張れ!」と思っている人が多いです。
確かに、同じ意味ではありますが・・・この言葉にはもう1つの意味があります。
「ファイト」=「闘え」もうひとつの意味は「闘え」です。
誰でも生きていれば・・・闘う相手に事欠かないはずです。
世間を見てるだけでもたくさん理不尽さには事欠かないわけで
国会、税金、いじめ、特殊詐欺etc沿いう社会の情勢やら、個人的なことを
並べるときりががないくらいいろんなことと闘わないといけないわけです
でも本当の敵は・・・世の中ではないんです!いつの時代も最大の敵は・・・
「自分」
自分の力ではどうしようもないこと、納得のできないことは・・・
生きていればたくさんあります。
そこから現状を変えるために・・・自分は何かしか
周囲に逆らうのも怖くて闘う前から諦めているかもしれませんね
本当の敵は・・・周りの環境を変えようともしない、
見て見ぬフリが上手くなった・・・自分かもしれないです
もちろん闘わないという選択もあります。これは、周囲に合わせる一番の方法かもしれません。周囲に合わせないということは
自分が人から同見られているかも気になるところですね
しかし、どちらをとっても、いばらの道かもしれません
自分だけの闘いに周りの意見は不要です、闘わずして後悔をするくらいなら・・・
「ファイト!」と自分に言ってやる方がいいと私は思います。
クライアントさんで自分は何をしたら・・・という方が時々いらっしゃいますが
そいうかたは、たいていそこに立ち止まっている方が多いです。
闘うふりして、できない理由や、やれない理由を並べて動かない選択をしています。
失敗したら、という考えが先に立って動かないんです
人生はトライ&エラーを繰り返して成長していくものだし、勝ち抜け戦でもありません
いつも敗者復活戦でもどれば大丈夫
心を決めたら・・・覚悟を決めたら・・・前進あるのみ
止まっていても、進んでいても命の時間は変わりません
自分が臨終の床に臥せった時に、自分の人生に納得できる生き方だっと言いたいですね
そのために自分と闘い、そして味方につける
余談ですがアマゾンプライムでたまたま見たアニメ「Dr,stone」がめっちゃ面白いです
絶対あきらめない主人公これをやってます
心を決めたら・・・覚悟を決めたら・・・前進あるのみ

Comments