top of page

人生の「分かれ道」

  • 執筆者の写真: 舟橋 学
    舟橋 学
  • 2024年10月29日
  • 読了時間: 2分

以下は某書籍にあった一説です


 人生の「分かれ道」とは、何か。そのことを教えてくれる、


一つのエピソードがあります。ある男性が、海外出張のとき、


自動車を運転していて、一瞬の不注意から、瀕死の重傷を負う事故に遭いました。


 そして、運び込まれた現地の病院での大手術によって、その男性は、九死に一生を得たのですが、残念ながら、左足を切断する結果になってしまいました。


 意識が回復し、左足を失ったことを知ったその男性は、一瞬のミスによって迎えた人生の明暗に、ひとり、病院のベッドの上で嘆き悲しんでいました。


 しかし、そこに日本から駆けつけてきた、その男性の妻は、病室に入るなり、夫を抱きしめ、言ったそうです。

あなた、良かったわね!命は助かったし、右足は残ったじゃない!


 このエピソードは、我々に、大切なことを教えてくれます。


 我々の人生の、本当の「分かれ道」は、どこにあるか。それは、


どのような出来事が起こったかに、あるのではない。


 起こってしまった出来事を、どう解釈するか。


 その解釈にこそ、あるのです


いかがですか?皆さんはどうお感じになりますか?


この後、さらにこう書かれています。


人生の分かれ道は起こった出来事で変わるもではなく

その起こった出来事を「どう解釈するかで人生が決まる」


確かにそうだと思います、例えばパラリンピックの選手などは、中途障害の方は

ハンディキャップをばねにしてパラリンピックでメダルを取ったりしています。

おそらく障害を負ったときは「自分の人生終わったな」と思ったひとも多かったと思います


しかし、その逆境をどう解釈するかで、また自分の人生がかわり、更には自分の輝く未来に

つなげていけるか、ということを証明をしてくれているのだと思います。


現在、逆境の中にいる方もいるかもわかりませんが、いまのご自身の考え、解釈は

どうなっていますか?なくしたもの、なくなりそうなもの、ネガティブなものに

フォーカスしていませんか?


当たり前だと思ってあるものや、自分に備わっているもの、周りの環境、協力者

その他、今見ていると事と反対を見てみると、その逆境を乗り越える叡智が出てくるのでは

ないでしょうか



 
 
 

最新記事

すべて表示
「なんとかなる」は、魂の言葉──心を整える生き方のヒント

舟橋です。 日々セッションや出会いを通して感じることがあります。それは、多くの人が“心の余白”を失ってしまっているということ。 誰かの期待に応えようとしたり、目の前の不安に飲み込まれたり、「どうにかしなきゃ」と気を張り続けていたり……。...

 
 
 
【保存版】あかさたなはまやらわの法則──人生を整える50の言霊

こんにちは、舟橋です。人生のヒントは、実はとても身近なところにあります。 たとえば、あいうえお。五十音を通して、人が生きるうえで大切なことが、自然に語られているように思うのです。 今日はその知恵を「気づきの言葉」とともに、皆さんにお届けします。ご自身の今のテーマと響き合う言...

 
 
 

Σχόλια


   伊勢路の旅をご一緒に!!舟橋と行く伊勢の開運ツアー企画

 

​辰年の今年龍神様を付けてさらに運気上昇↑開運をしていきましょう

 

内宮・外宮・猿田彦神社は近隣にあり比較的ご自身でも回りやすいので

この企画では点在していて周りににくい二見興玉神社・日本屈指のパワースポット

瀧原宮・天岩戸神社を周る旅です。

朝9:30~10:00くらいにスタートしてそれぞれの場所を周ります。

夜は伊勢の地元の素材を生かした懐石料理をご用意いたします。(夕食代込み)

 

この企画の最大の特徴は舟橋と行くツアーですから、当然、神エネルギーの施術はあります

、さらに新メソッド『美の守護神の施術』で美しくなる、さらにあなたに合った龍神様を

お付けいたします。(通常価格52,500円込み)

大青龍様・大白龍様・大金龍様・黒龍大神様・

大黄龍様・大赤龍様・九頭龍大神様大俱利伽羅龍王様・

大善女龍王様のどれかが付きます。

これは龍神様があなたを選びます。

どの龍神様が付くか楽しみですね😉

 

お申し込みは、このサイトのメールまたは

既につながっている方はライン、メッセンジャー
でお申し込みください。

予約の都合がありますから最低3週間前までに

お申し込みください。

 

ツアー費用 1人69,500円  定員2~4名

(その他はご相談ください)

費用に含まれるもの

移動費、施術費用、龍神様をお付けする費用、夕食代、保険料)

※​お酒を飲まれる方は別途酒代は必要になりますのでご了承ください

楽しくお話しながら1日過ごしましょう😊

.
bottom of page